屋根のメンテナンス時期の目安について

屋根のメンテナンス時期の目安について

屋根を長持ちさせるためには、屋根材に合った定期的な点検やメンテナンスが必要です。最近では多くのリフォーム会社が営業活動を盛んにしているので、「その築年数ならもう屋根のメンテナンスをしなければならない」や「補修しておかないと大変なことになる」などと、声をかけられている家庭もあるかと思います。中には悪徳業者もいるので、自分の家の屋根材とそのメンテナンス時期の目安を知ることは大切です。


【瓦系屋根材】 日本家屋で多い瓦屋根材は、漆喰・締直しなどを定期的に行うことで何十年と持つ屋根材です。定期的なメンテナンスが必要で維持費がかかります。セメント瓦(モニエル瓦)を使用している場合は、塗料が劣化する15~20年に一度は塗り直しが必要です。


【スレート系屋根材】 7年〜10年に1度は防水塗装が必要です。20年以上経つと野地板も傷んでくるため、葺き替えが必要となってきます。


【金属系屋根材】 石粒付ガルバリウム金属屋根・ガルバリウム金属屋根は雨風などによる災害や地震など外的要因がなければメンテナンスフリーの屋根材です。トタン金属屋根は7〜10年で塗り替えもしくは葺き替えが必要です。


単語

屋根工事・リフォームでよく聞く単語

ルーフィング 屋根を雨水や湿気から守る防水シートのことです。降雨時に屋根材の下から雨水が浸水してくるのを防ぐのがこのルーフィングです。雨漏りをした場合はこのルーフィングを替える必要も出てきます。


野地板 屋根下地の部分である垂木の上に張る屋根の下地板のことです。この野地板にルーフィングを敷き屋根材を葺いていきます。

アーカイブ

人気記事